夏/秋のイベント・
参加メンバー募集!!
(普段・造形クラブねっこに来れないお友達も気軽に参加できます!!)

鹿くんや、サルくんに会えるかもよ~
8/7(日)日帰り・造形クラブねっこアートキャンプ
●川遊び・森の中で造形遊び制作(原子人の衣装を制作、楽しい寸劇等!!)
●キャンプファイヤーなど・夕食付き(ピザ釜でピザ焼き)・昼食は、持参でお願いします・」
(自然の中で新たな自分を発見しましょう・お友達を作ったり、仲間の大切さを学びます)
参加料金
木曜日メンバー以外の人は保険料別途1000円、
大人の人は、保険1400円ですが自分で入っている場合は、自己負担でお願いします
幼児 3500円・ 小学生 中学生 高校生 大学生 4500円 ・、大人 5500円
現地集合 9時45分集合 解散夜8時頃
名古屋市中村区から高速を使わなくても、1時間20分位です・立田大橋経由、桑名の隣りのいなべ市です!
車の無い方は、私の車か他の人の車に便乗してください。運転に自信がない方は私の後についてきてください!
ご相談ください。但し便乗の場合は一人往復500円頂きます
「子どもだけでも参加可能です」 基本は各自で現地集合です^
場所 いなべ市北勢町田辺305-2・「哲学舎という名の美術館」 HP:http://www.artmafy.com/
TEL0594―72―7867
「人数は先着順で締め切ります」 申し込み7月から受付開始~
7/28(木)7/30(土)
「小学生・中学生は、夏の生活の宿題を作ろう。宿題のない人は、自由工作!!(幼児の方も参加可能)」
(宿題の作品を作る人はねっこの材料を使っても可能ですが、自分でも必要な材料を持参、事前に宿題の内容を教えてください)
午前10時~12時「夏休み」(独自性を発揮して自分を発見しよう)場所ねっこクラブ
参加費1回1300円 2回通しだと100円引きです!!「締切7月21日(木)」
9/10(土)
みんなでオバケちゃんになって、楽しい 寸劇をしよう!」
場所・ねっこの秘密基地・(怖くありません。楽しいイベントです!夜遊ぶのは一生の経験です!)
午後6時~8時
参加費1300円「締切9月8日(木曜日)」
問い合わせ 造形クラブねっこ・HP:http://nekko.aikotoba.jp/ 名古屋市中村区八社1-249
「フタムラユウコ」携帯090―8338―5647 メールyuzuyyy@yahoo.co,jp
若葉が生き生きして気持ちいい季節ですね~造形クラブのガーデンもお花が満開です!!
これからは暖かい日差しの中、遊びを通して想像力がいっぱい発揮できる季節です!
創作がとても楽しみです!!

造形クラブねっこでは、子ども達のコミニュケーションを大事にし、異年齢で造形活動を行っています。
創作を通して人間力を身につけます。体験無料です!!是非気軽に遊びに来てください!
毎週来れない場合でも、1回ごとの参加もあります。お問い合わせください~
http://nekko.aikotoba.jp/
4月の造形
新しいお友達も入りました~
「クレヨンでエッチング」


いろいろな色が魔法みたいに不思議に出てくるね!
「木のパズル」
バラバラにして遊ぶと楽しいね!!

「自由工作」
・初めてのぬいぐるみ
・お母さんにバックプレゼント
・雲のようなわたあめ
・木工遊び






上手に創るより、楽しく創る事!技術は後からついてきます。
まずは楽しく感性を磨く事を造形クラブねっこでは、大事にしています!!
その他のイベント
私がスタッフをしています三重県いなべ市・哲学舎という名の美術館でのお知らせです!
・5月3日PM12時~PM5時までピザパーティを開催します・
ナチュラルガーデンの中にあるピザ釜で焼きます!
・5月11日、哲学舎にてジャンクアートのワークショップ開催

ジャンクなインテリアが好きな人、興味ある人是非!!親子参加も可能です!
よかったら、猿、シカ、タヌキ、ウサギたちにも会えるかもです!!
詳しくは哲学舎HP、イベントサイトに記載
http://www.artmafy.com/2top2.htm
新しいお友達も入会し、新しい風が吹いています~
●自分が好きになる事
●自分に自信を持つこと
●造形を通して、お友達のコミニケーションを持ち、人間力をつける事
●自然の中から知恵を学ぶ事
造形クラブねっこは、楽しいもの創りを目指しています!
体験無料です!是非遊びにいらしてください~
http://nekko.aikotoba.jp/
2月の活動
●木工遊び
車・街・恐竜の車



●ろうそく「夕飯時、家族がろうそくの中で ご飯を食べるのは、まったりしていて、とってもいい気分!!」


●砂絵「砂に絵の具で色を付けました」




