投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「造形クラブねっこ 」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
造形クラブねっこ
zoukeiclub.exblog.jp
ブログトップ
心の根っこを育む 26年前より継続している名古屋市中村区にある造形クラブです。異年齢の子供たちが造形体験を通して、人間力を伸ばしています。
by zoukeiclub
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
August 2016
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入りリンク
NEW! 造形クラブねっこHP
哲学舎という名の美術館
洋菓子フィレンツェ
クオレ(CVORE)
やまびこ共同作業所
最新の記事
2017/8~2018/1 ..
at 2018-01-30 10:47
2017/8~2018/1 ..
at 2018-01-30 10:47
2017造形活動1月から6月..
at 2017-06-11 00:04
kirakirakids キ..
at 2017-01-30 07:55
9月 10月 11月 12月..
at 2017-01-24 03:50
8月9月 楽しいお化けちゃん..
at 2017-01-24 00:52
以前の記事
2018年 01月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
カテゴリ
全体
造形くらぶ
アートディスプレイ
やまびこアートクラブ
哲学舎という名の美術館
工作
造形
アート
ナチュラルガーデン
未分類
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
アート
(7)
お気に入りブログ
こころの根っ子を育む ...
造形クラブねっこ会員募集要項
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
健康・医療
3
部活・サークル
4
鉄道・飛行機
5
ネット・IT技術
6
ゲーム
7
金融・マネー
8
コスプレ
9
哲学・思想
10
法律・裁判
ファン
記事ランキング
御田保育園 造形活動
3月に近くの御田保育園で...
名古屋市昭和区白金 ・前田写真館・正月ディスプレイ
前田写真館のディスプレイ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2012年 12月 ( 6 )
>
この月の画像一覧
ねっこのクリスマス会
[
2012-12
-18 23:38 ]
ねっこクリスマス会
[
2012-12
-18 23:24 ]
発明家になろう
[
2012-12
-18 22:50 ]
オシロイ花の種と絵本制作
[
2012-12
-08 00:10 ]
ろうそく作り
[
2012-12
-01 15:39 ]
クリスマスのオブジェ
[
2012-12
-01 15:27 ]
1
ねっこのクリスマス会
ねっこのクリスマス会は仲間の絆が深まる企画です
サンタとくまのカッコをして歩いてきた二人組
まずは、得意技のお披露目
劇
ボード滑り
トランプ
あやとり
読み聞かせ
回転
みんな積極的!
サンタさん登場
サンタさんのプレゼントはお菓子でケーキを作ってくださいと~
あと雪だるまのバッチをみんなにプレゼント!
このバッチは仲間の証。イベントが有るときは付けて来るようにと言われました~
早速お菓子のケーキ作り
本物のチョコケーキもありますよ~
時間をかけて選んで持ってきてくれたプレゼント交換
サンタさん有難う
素敵なクリスマス会でした
1週間前には親のクリスマス会も栄で開催し、みんな仲良しです~
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-18 23:38
|
造形くらぶ
ねっこクリスマス会
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-18 23:24
|
造形くらぶ
発明家になろう
今回は、子どもの教材セットをバラします。
説明書を無視し、バラバラにしたパーツを自分で新たに造形物にしていく事をしました。
K君が考えついたのが、お祭りの輪投げです。
A君が考えつたのが、測りの木っ端をのせるゲームです。
冬のお祭りになりました~~
金属の部品はお金です
子どもは誰でも発明家ですね~
素晴らしいです
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-18 22:50
|
造形くらぶ
オシロイ花の種と絵本制作
毎年ねっこクラブの庭にはオシロイ花が咲きます
「オシロイ花でおままごとできるんだよ~」
「オシロイ花の筒を吸うと甘いよ~」
そして花から黒い種が出来ました
みんな種採りは大好きです
「黒くないよ~緑色や茶色と緑が混ざった不思議ないろがあるよ~」
種と絵本創作の開始です
うさぎのほっぺたに種をつけました
絵本のタイトルの文字を種で作りました
絵本の効果音を、種で波の音にしました
このような事は、子どもが考えます
自然から学び、知恵を働かせる。生きていく上で大切な生きる力です
何も無いところからアイデアを考える。大変なようで、凄く楽しいことです
http://zoukeiclub.exblog.jp/ねっこHP
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-08 00:10
|
造形くらぶ
ろうそく作り
ねっこクラブ恒例のろうそく作りです
12月に入り、今年も1ヶ月きりました
夕飯時に、電気を消し、ろうそくをつけて夕飯を食べる
素敵ですね~
ご飯が違って見える~家族の顔が違って見える
なんか落ち着く~暖かな気持ちになる~幸せだな~
ねっこクラブではしんな意味合いも含めてろうそく作りです
http://zoukeiclub.exblog.jp/ねっこHP
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-01 15:39
|
造形くらぶ
クリスマスのオブジェ
子ども達はクリスマスが大好きですね
あなたはサンタクロースを信じますか??
ねっこのメンバーの1人が夜空の星を見て「サンタさん~ぼくはおりこうですか?」とお話をするお友達がいます。
サンタさんのように人の約にたつ喜びは、生きていて、幸せだと感じる大事な事なのです。
ねっこクラブでは、人に役にたつことを学びます。
クリスマスの飾りを創作しました。
今月、16日、やまびこ作業所の地域と繋ぐ、クリスマス会にねっこクラブは工作をします。
その見本作品を制作をしました。
当日はねっこのメンバーや、ねっこの応援隊の子どもたちが、やまびこ作業所のクリスマス会へボランティアで行きます。みんなとても楽しみにしていますo(^▽^)o
12月16日
名古屋市中村区横前郵便局前
やまびこ作業所
1時~4時
無料
プレゼント、コンサート、クリスマスコンサート、人形劇、盛りだくさん
みなさん~~来てください
▲
by
zoukeiclub
|
2012-12-01 15:27
|
造形くらぶ
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください