5月14日土曜日・ねっこイベントをしました
2日前の木曜日、庄内川の堤防道路の下にあたる、
河川敷の道に大雨で川が氾濫。
河川敷の道が深さ20センチの水たまりになり、
なんと、フナやコイ達が30匹以上ウジャウジャと泳いでるではありませんか。
金曜日、フナ達が気になり、再度、水たまりに行くと、カラスがいっぱい!!
魚達がカラスに、食べられたかと、横の竹やぶを探す。
魚達が、竹やぶに隠れていました。
魚達は、知恵があり、賢いです。驚きました。
魚達は、川まで行くにはは水がなく、横たわっていました。
早速、タモを持ち、フナやコイを川に戻してあげました。
捕まえて川に戻しているうちに、なんと大きい魚が??
大きな、お腹に赤ちゃんがいる、ナマズ君でした
今日のイベントで、ナマズ君をみんなに見せたくて一晩我が家で飼いました


今日のイベントにやまびこ作業所のアートクラブのメンバーも参加してくれました
木片を使ってパズルを制作
パズルには、ナマズも登場!!






遊ぶ道具や、動物も制作しました
最後に探検に行き、タニシを採りました
ナマズ君は、川に戻しました
「ナマズ君・今後、地震が起きませんように」


今回のイベントはナマズ君、タニシ君も参加してくれました。